
一休.comのダイヤモンドステータス
いろんな特典があって、利用したいが
ステータスを取るために修行するのも面倒臭い
諦めようかなと思っている人に
とっておきの情報です
ダイナースプレミアムカードを
取得することで
一休.comのダイヤモンドステータスが
永久的にステータスを維持できます
ダイナースプレミアム取得で 一休.com、ダイヤモンドステータスが、修行なしで永久維持
一休.comダイヤモンドステータスとは
利用頻度の高いお客様に
特別のおもてなしをしてくれるサービスです
一休.comダイヤモンド特典
お部屋のアップグレード
朝食無料
ウェルカムドリンク
アーリーチェクイン
レイトチェックアウトなど
非常にお得なサービスとなっておりますが
ダイヤモンドメンバーになるのには
修行するなどしないとならない
けっこう面倒な壁が立ちはだかってしまいます
ご利用金額は半年間で30万円
公式ページによりますと
一休プレミアサービスの会員ステージは、算出期間である「4月~9月」または「10月~3月」の各半年間のご利用金額によって、次の半年間のステージが決定しま一休プレミアサービスの会員ステージは、算出期間である「4月~9月」または「10月~3月」の各半年間のご利用金額によって、次の半年間のステージが決定します。
一休プレミアムサービス会員ステージ・特典 参照
とあります
よく旅行や出張に出かける人には
簡単な事なのかもしれませんがで
普段の生活をしていると案外大変です
半年おきに、ステータスのための
行動や計画を立てなければならなくなります
それが非常に面倒臭いから
諦めよう
そう思った方には、とっておきの情報です
ダイナースプレミアムカードを入手すると、カード会社のサービスで一休.comダイヤモンドステータスを
永久的に維持することができます
ダイナースプレミアムカードとは
三井住友トラストクラブが、発行している
クレジットカードです
一休.comダイヤモンド特典の他にも
素晴らしい特典があり
人生を豊かな人生にかえてくれる
素晴らしいカードです
入会審査などは少し高いようですけど
不思議な事に
わたしは、アンケートに答えただけで
ダイナースプレミアムカードを
入手することができました
興味のある方は下記ページに詳しく
紹介させていただいているので
ご覧ください
一休ダイヤモンドステータスは非常に素晴らしいサービスですが
忙しい人などには
ランクを維持する事などが面倒です
そんなダイヤモンドステータスを
ダイナースプレミアムを取得するだけで
ダイヤモンド会員を維持する事ができます
裏ワザのような情報を
私自身が体験する機会が
できましたので
このようなページを
投稿させていただきました
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです
このようなページを最後まで読んでいただき
ありがとうございました
一休ダイヤモンドステータスを使って メルキュール東京銀座に宿泊記 周辺観光
2021/11/5
メルキュール東京銀座にダイヤモンド特典を使って宿泊してきました
宿泊費用は、大人4人(2部屋)朝食付きで 19,227円
ダイヤモンド特典の恩恵で、朝食、ウェルカムドリンクがついて
この立地場所を考えると、非常にリーズナブルでした

立地場所もよく 設備も清潔で いうことなしのホテルでした
ダイヤモンド特典のウェルカムドリンクは
ビールが好きなもので、アサヒスーパードライを2本選択
メルキュール東京銀座は、地下鉄銀座1丁目直結という、立地場所が最高なホテル
周辺施設には、
徒歩数分で、ヴィトンやブルガリなどの高級ブランド店

ヴィトン ブルガリ
ダイヤモンド特典の朝食はブュッフェ形式

朝食を食べた後は、ホテルから徒歩10分ほどの皇居をお散歩

散歩を終えて、ホテルに帰りチェックアウト
チェックアウト後は、本命の目的地にレッツゴー
ホテル周辺に、ショッピングスポットや、自然あふれる公園があり非常に
いい環境のホテルでした
メルキュールホテル東京銀座店さま
一休.comさま
楽しい思い出ありがとうございました